当組合は、一般社団法人兵庫県民間病院協会の事業部門的な役割を果たすべく、昭和37年に協会有志によって設立されました。
組合員の相互扶助の精神に基づき組合員のために必要な協同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、その経済的地位の向上を図ることを目的としています。
1.設立総会
昭和37年5月12日
2.設立発起人
安田 寛之 医療法人博愛会 理事長
戸田 啓一 医療法人公仁会 理事長
浜田 利春 浜田病院 院長
金澤 紀四五郎 医療法人愛和会 理事長
今井 米喜 医療法人清風園 理事長
渡辺 一九 渡辺外科病院 院長
細見 正二 湊川病院 院長
木田 篤敬 医療法人兵庫病院 理事長
3.設立年月日
昭和37年8月26日
組合員数 19病院
出資口数 24口
出資金 120万円
【令和7年7月31日現在】
組合員数 120病院
出資口数 120口
出資金 1,200万円
4.歴代理事長
初代 安田 寛之 (昭和37年5月~)
第2代 高橋 秀吾 (昭和46年8月~)
第3代 野瀬 善三郎 (昭和50年55月~)
第4代 戸山 祥三 (昭和53年5月~)
第5代 小原 次郎 (昭和59年5月~)
第6代 安田 俊吉 (平成6年7月~)
第7代 松浦 梅春 (平成14年5月~)
第8代 西 昂 (平成26年5月~現在)
5.沿革
昭和37年5月
昭和34年に発足した神戸私立病院長会(現一般社団法人兵庫県民間病院協会)会員有志が発起人となり組合設立
神戸市生田区北長狭通3丁目8に組合事務所を開設(組合員数19)
安田寛之氏が初代理事長に就任
昭和39年4月
組合事務所を神戸市生田区下山手通6‐65-5(病院会館内)へ移転
昭和46年8月
高橋秀吾氏が2代目の理事長に就任
昭和50年5月
野瀬善三郎氏が3代目の理事長に就任
昭和53年5月
戸山祥三氏が4代目の理事長に就任
昭和57年11月
創立20周年記念式典開催
昭和58年10月
組合事務所を神戸市中央区花隈町33-19(看護学校内)へ移転
昭和59年5月
小原知次郎氏が5代目の理事長に就任
平成4年9月
創立30周年記念式典開催
平成5年7月
組合事務所を神戸市中央区下山手通町5-9-18(古河ビル内)へ移転
平成6年7月
安田俊吉氏が6代目の理事長に就任
平成7年1月
阪神淡路大震災が発生
平成14年5月
松浦梅春氏が7代目理事長に就任
平成17年8月
組合事務所を神戸市中央区磯上通6‐1‐11(兵庫県医師会館内)へ移転
平成24年9月
創立50周年記念式典開催(組合員125)
平成26年5月
西昂氏が8代目理事長に就任
令和2年1月
国内で初めて新型コロナウイルス感染が確認
令和4年8月
創立60周年を迎える
